1.5 Hookという技が存在し、これを習得したいがなかなかうまくいかないという話。
夏休みの空き時間を利用して真面目に攻略していこう。
夏休みの空き時間を利用して真面目に攻略していこう。
1.5Hookの概要
通常の1.0 Hookは投げた輪っかの途中を非利き手で押さえつけて、押さえた手を軸に回転する輪っかが最終的にヨーヨーの引っかかって、止まるという技である。
1.5では、投げた輪を利き手で抑えるのであるが、ヨーヨーに引っ掛けるときの輪っかの飛ぶ方向が1.0と逆方向であること、利き手で取る前に非利き手で一回取る必要があるなどの理由で、1.0Hookよりかなり難しいと感じている。
1.5では、投げた輪を利き手で抑えるのであるが、ヨーヨーに引っ掛けるときの輪っかの飛ぶ方向が1.0と逆方向であること、利き手で取る前に非利き手で一回取る必要があるなどの理由で、1.0Hookよりかなり難しいと感じている。
準備物
なにはともあれ、とりあえず練習に使う道具を見直してみよう。
1,太いストリング
とにかく質量のあるストリングを用意する。慣性の法則より、質量のある物体は減速しにくいので、とりあえず重くて太いストリングを使っとけばヨーヨーにかかるまでの糸の軌道が安定するはずである。バインドストリングが手元にある。実家にあった型番不明の謎ストリングと比較するとかなり太いのがわかるな。
2,幅の広いヨーヨー
ストリングをうまく飛ばして指にかけることも重要だが、最後にヨーヨーにしっかりかけることもまた重要である。ストリングのかけ間違え(僕は誤爆と読んでる)が起こりやすいので、個人的に幅の広いヨーヨーは嫌いだが、ことHookにかけては幅の広い機種を用意したほうが練習は捗るような気がする。とはいえ、これをかいてる時点で手元にあるのはLevel6だけなので、Level6を使うが。
Shutter wide Angleとかはスラック系やるならお誂え向きな製品だろうな。
Shutter wide Angleとかはスラック系やるならお誂え向きな製品だろうな。
https://www.gentrystein.com/shop/shutter-wide-angle
苦戦ポイントと攻略の展望
糸が飛んでいかない問題
非利き手でとったあとの糸に減速してしまう。最初の輪の速度が足りていないことに加えて、押さえたあとに糸を無意識的に滑らせてしまっているのが、原因だろうな。輪を早く振る練習と、糸の押さえ位置を安定させる練習をしたらうまく行く気がする。
利き手をかけようとすると、動作が調和しなくなる問題
まぁ、たぶんこの技の一番難しいのはここなんだろうけど、「利き手でかけるんだ」という意識があると、動作が調和しなくなる。利き手サイドのHookが上から輪がやってくるHook(リバースフックみたいな形)で、これについての苦手意識がそうさせているのかもしれない。リバースフックの練習を積んだら少しはマシになるかもしれない。
ヨーヨーの滞空時間を稼ぐために高く上げたいが、そうするとフックの軸が変わる問題
下手にヨーヨーを高く上げるのは間違いかもしれん。Hook1.0と同じ滞空時間で勝負することにしよう。
発展的なフックについて
現在の僕にははるかなる高みであるが、発展的なHookは見た目も鮮やかで、練習のモチベーションが高まるので、いくつか確認しておこう。
調べてみるとEvan Nagaoが3.5Hookの解説をしている動画を見つけた。すごいっすね。
https://yoyotricks.com/yoyo-tricks/advanced-hooks-2-0-2-5-and-more/223604/
調べてみるとEvan Nagaoが3.5Hookの解説をしている動画を見つけた。すごいっすね。
https://yoyotricks.com/yoyo-tricks/advanced-hooks-2-0-2-5-and-more/223604/
5.5 Hook ………..!?