10/11

 進捗報告

Unity Cloudの設定を見直した ( 2 sessions + )

 相変わらずこの問題と格闘している.この前UVCSのバージョンを更新してから,これによって,Incoming changesでずっとエラーを出力していた件は解決されたらしい.しかし,ブランチをmergeしようとすると,Cloud repositories ~ is not in a workspaceという出力が出る.しかし,ブランチの切り替え自体はできているはずだし,変更をダウンロードしているようだから,同期されていないというのは流石におかしいのではないか?あと,ブランチをmainに戻そうとするとクラッシュする問題も出るようになった.本当に最悪だ.

 この問題とさらに格闘したが,結局直し方が判らず.これ以上は骨折り損な気もするので,リポジトリを作り直して,設定をきちんと確認しながら,新たに運用を始めようと思う.これに際してリポジトリや組織の設定なども設定し直した.これまで,全く設定されておらずメチャクチャな設定のままになっていた.また,WebHookの設定などもやり直したので,これで開発者どうしでお互いの作業をなんとなく把握できるようになるはずだ.

ゲーム開発会議に参加した ( 2 session  )

 ゲーム開発会議に参加して,今週の分の進捗について説明することができた.Unity Cloudのリポジトリ問題は結局よく判らなかったので,今後は設定に気をつけながらやっていきたい.Organization上での設定の話もした.

 リポジトリの設定ができたので,実際にファイルをCheck inして,WebHookが動作することを確認できた.

ロギングバッファの実装を進めた ( 30 mins + )

 昨日のテストコードを見ながら,メモリエラーの部分を修正して,とりあえず,期待した通りの形式でログ出力が得られることが確認できた.タグが複数ある場合には,タグが上書きされるが,検知したルール自体のIDがわかるから,デバッグ上は問題ないかと思う.あとは,このプログラムを実際に動かして,ログらしいログが得られればいい.


生活面

12時起床.おおよそ9時間睡眠.十分な覚醒度を得た.

洗濯物をこなした.台風が近づいているし,正直に言ってあまり適切なタイミングとは言えないけども,これ以上洗濯物バッファを圧迫することはできないので,強行した.

コンビニに用があったので,そのついでに買ったおにぎりとハンバーガーを食べた.あまり軽くはなかったけど,食べれた.味付けは良い感じ.

夜は肉じゃが,米,フルグラでバランスよく食べれた.

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。