進捗報告
Homelabの情報を集めた ( 1session )
Redditのr/homerabを眺めて情報を集めるなどした.次の拡張の指針をどうしようかという話だが,kubernetesに関心が出てきたので,Mini PCの上でクラスタを立てて,それを管理していくという方針を考えると面白いような気がする.またクラウドサービスが全く有効に使えていないので,そのあたりともうまく連携させることで,もっと面白いhomelabの展開が見れるのではないかと思っている.
外出の要件を片した ( 1 session )
市内に出かける用事があったので,電車に乗って出かけてきた.今回は割合スムーズに用件をこなして戻ってくることができたので良かった.
ロギング機能の実装を進めた ( 1 session + 20mins )
ロギング機能のテストをするため,テスト用関数を作成することができた.ただ,実行してみるとまだメモリエラーが残っているようである.次のセッションで,この問題を解決する.
鉛筆画の練習をした ( 2 sessions )
鉛筆画の練習をすることができた.とりあえずリンゴと,カップを描いてみた.作業の流れはなんとなく掴めた気がするが,まだ,手順がおぼつかなくて前後することが結構ある.あと,模様を入れたり,グラデーションを入れるタイミングややり方が難しい.あと,鉛筆画の場合は,影のグラデーションと,色作りがどちらも黒のトーンを調整するという作業なので,これらをバランスよくやるということが結構難しい.当たりを取るのも難しくて,リンゴとかはそれ自体が含む図形が少ないので割合簡単だが,紙パックを描こうとしたらもうすでにむずかしかった.
生活面
朝10時起床.おおよそ8時間睡眠.高い覚醒度を得た.
昼はおにぎりとサンドイッチであっさりめで食べれた.昼過ぎに散歩に行き,これによって十分な運動量を稼ぐことができた.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。