進捗報告
進捗報告書を作成した ( 1 session )
進捗報告書を作成することができた.今回も下書きをして,それをもとに文章を起こしていった.先週までで何を実装していけばよいか,という詳細を考えることができた.全体の見通しを確保できたことが大きい.実装の手が軽くなった.今週は,この結果を用いてどんどんコーディングを進めていきたい.
PythonのTA に従事した( 1 session )
PythonのクラスのTAに従事することができた.今回はDXの色々な関係者とたくさん雑談できて,割合楽しい時間を過ごせた.Pythonを教えるということが一番重要な業務ではあるのだが,講義で課されている課題が非常に簡単なので,この部分で教えるべき部分は特になさそうだ.
Shell_Modokiのコードを書き足した( 2 session )
Shell_Modokiのコードをさらに書き足して,if, whileのなかのcondition上で算術演算を実施できるようになった.-というトークンを別トークンとして切り出したことで,condition上の処理では思わぬ副作用が発生したが,これまでのコードを書き直し,ことなきを得た.今はこのconditionの中で変数を扱えるように変更を加えている途中であり,これがうまくいけば,ifやwhileが変数に駆動して動くようになるはずだ.そこまでできれば,fizzbuzzはできたも当然である!
色々読んだ ( 1 session )
SFとか,マルウェアのレポートとか,Unityのコーディングフォーマットとか,そういうものを特に集中するわけでもなかったけど,ダラダラと読んで,忙しさをリセットできた.
生活面
12時起床.だいたい8時間睡眠.十分な覚醒度を得た.
空き缶を廃棄することができた.缶・瓶のターンは1か月の中でも希少なので,このタイミングを逃さずにキャッチできてよかった.
夕方にキャンパスを少し長めに散歩して,十分な運動量を得た.
夜は帰り際に買ったトルコライスを食べた.なかなかボリューミーだったが,昼を欠食していたので,さらっと食べれた.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。