一人暮らし再開

 ええと、今回のはグロいですww 閲覧注意。

Read and Step! Step and Read!

 自宅で読書をする際、運動器具を併用すると集中力が持続しやすいように感じる。実家にはフィットネスバイクが設置されていて、これが良い仕事をしているが、狭いアパートにおいてはもっとコンパクトなものがあるとよい。そこでステッパーと呼ばれる運動器具が有望な選択肢となった。ステッパーはやや負荷のある歩行運動が可能な運動器具である。
 いくつかスーパーを回ってみて、Shop Japanの健康ステッパーナイスデイを購入した。色が落ち着いていて、動作が静かでスムーズであることが決め手であった。望むのならハンドル付きの物もあるが、今回はコンパクトさを重視しているということに加えて、ハンドルの剛性にやや不安を覚えたこともあり、ハンドルのないモデルを選択した。

熊本ツーリングに行った件

9月10日金曜日。熊本ツーリングに行ってきた。

9時に出発して、竹田のバイパスを使って阿蘇へ行った。

阿蘇の大観峰を目指した。大観峰までの道は意外とバイク乗りが多く、ヤエーが楽しかった。

また、熊本の人間はバイク乗りに優しく、道を譲ってくれることも多く感動した。大分県民もこうであると嬉しいのだが、、、、

メンブレンキーボードに戻った話

 


メンブレンキーボード。

キーボードに詳しい人間なら安価で、初心者向けというイメージを持つ人も多いと思う。

僕は今までfilco majestach2テンキー無しを使っていた。軸はピンク軸でスコスコという打鍵音はとても心地よい。しかし、最近blenderでテンキーを必要とするようになってから、logicoolの安いテンキー付きのゲーミングキーボードを使うようになった。しかし、そのキーボードは軸が壊れており、エンターキーを押したら押し込まれたままで反発がない。また、無駄にゲーミング感を出すために、キーボード全体がでかく、無駄なキーも多い。そんなものが作業机の上に圧迫感と統一感の無さを生み出していた。

もっと、スマートなデザインで打鍵音が心地よく、かつ安いキーボードはないだろうか。ここ最近の僕の悩みだった。アマゾンで購入を検討したが、無駄に冒険をしてお金を無駄にしたくない。そこで、安さの殿堂ドン・キホーテへ行ってみることにした。

どんどんどん どんき どんきーほーてー

設計を軸足にする、ということを覚えた

 以前ブログで書いていた音楽プレイヤーの制作に取り掛かっていて、インタフェース以外の部分については徐々に完成形が見えるくらいの段階に来ている。

正直に言うと…

 正直ヤバい。マジで頭が便秘。ゲームの設定がマジでなんも浮かんでこないんですわ。いや、これアレか。前にもHoriKに言われたことがあるけど脳がリソースを他に割きすぎなのかね。でもその調整ってどうすりゃいいんだっけか…?あとは今まで明確な敵をあまり用意してこなかったツケが回ってきてるかな。

最強のふたり



映画を見ると、自分の感性や知見が広まる。それが自分の行動や思考に影響を及ぼすようになる。僕は大学1,2年生の頃に映像学を履修していた。その際にお世話になった教授は映画が大好きで、彼の感性や視座はとても面白かった。どうやら学生の頃に、映画を一日一本見ていた生活が土台となっているらしい。いや、どんだけ暇なんだよ、、と思ったが、映画やゲーム、漫画、アニメなどを好む人の作り出すものがおもしろい事は間違いない。
ということで、僕も一日一本映画を見よう!!!