雑な交換日記です。学も見識もキャリアもない著者らが、エビデンスも検証も無しに思ったことを書きなぐります。現在の著者はHoriK、りりん、なすし、の3人です。HoriKはコンピュータとプログラミング、りりんはレゴとガンプラ、なすしは音楽とCGに興味を持っています。なお、交換日記を書くことに限らず、画面を長時間見ることは目に大きく負担をかけます。眼精疲労を抑えるために、時々は遠くの山や海を眺めましょう。
海底探索ゲーを楽しんだ
宿泊施設探しなど
台風で予定が吹き飛ばされる
Rust本読んだり,論文読んだり,コード書いたりしている
昨日進捗書かなかったので,2日分書く.
昨日は,午前中はcensysの論文を読んでいた.読み切らなかった.昼はRustプログラミング完全ガイドを読んでいて,メモリアロケーションとデータ表現について読んでいた.Rustがシステムプログラミングでよく使われる言語であるからだとは思うけど,この本はデータがメモリ領域のどこを利用しているのかということをかなり丁寧に解説している.変数が配置されるのは静的領域,スタック領域,ヒープ領域の3箇所で,静的変数は静的領域に実行開始時に配置される.関数が使うローカル変数や,関数の引数については,関数がコールされたタイミングでスタック領域に積まれる.長さが実行時に動的に決まるものについてはヒープ領域に配置され,スタック領域にはヒープ領域を参照するアドレスが積まれる.夕方はゲームのコードを見直したりしていた.出入り口の実装を改めようと思っていて,前の実装を確認していたのだが,みてみると前の実装は前の実装で理由があっての実装だったのだということが思い出されて,どうしようか,とか考えたら日が暮れた.
今日は,午前中はcensysの論文をついに読み切り,ブログの説明の不足していた文を加筆することができた.英語論文をもう少し早く読めたらだいぶ変わるのになーと思う.これは何かテクニックを駆使するというよりは,もっともっと量をこなしていくことで早くしていくしかない.そのためには,もっと習慣的にまとまった分量のある英文を読み込む訓練をしないといけないと思う.午前中は研究活動に充てるつもりでいるので,実作業の日と論文読みの日を分けて,論文を読む時間の割合をもっと増やしてもいいと思う.どうせ論文を読むことが推奨される期間なんてのは今しかないのだから.今の身分をもっと有効に活用すべきだ.昼は昨日考えていた出入り口の実装をしたりした.いままでは出入り口は異種類のオブジェクトで兼用だったのだが,出口用のオブジェクトと入口用のオブジェクトを別で用意した方が,うまく動くような気がしたので,そういう実装に改めた.これによってオブジェクトの数は増えてしまったが,マップへの配置自体は直感的になったと思うので,これでよしということにする.夕方,図解 運転テクニックという本を読み始めた.この本は,以前文句を言っていた教則本とは違って,量的な説明をきちんと入れているのでとてもわかりやすい.夜間はCTFをやる予定だったが,テレビで撮影技術の番組(放送番組の講義)をみていたら面白くて2時間くらいみてしまったので,やる時間がなくなってしまった.また明日やる.明日は企業との面談みたいなのもあるので,早起きしないと.Rust本も明日は読むようにしたい.予定ではクロージャーと文字列について読むことになっている.
運転教本を読んだ
壁シリーズを読むなど
絶版本を読書メータに追加できた
漠然とやっちゃだめらしい
睡眠ニコニコ回復
昨日調子が悪かったので,今日は昼までひたすら寝ていた.それのおかげで多少なり調子を取り戻してきた.昼過ぎは帰ってきたniconico動画とかを見ながら,ダラダラしていた.これによっても元気を得られた.やはり変わらないniconicoの安心感は絶大だ.
午後は起き出して,Rustプログラミング完全ガイドを7-8章を読んだ.ここの内容は主に複合的な型についていで,タプルとmatch,構造体,タプル構造体について説明されていた.match構文はswitchを強化したような構文で汎用性がありそう.タプル構造体も新しい概念で,本当にこんなのがいるのかと言う気になっている.実際に使われているコードを見たら,まぁ,確かに必要かも,と言う気になってくるかも.わからない
あとは,無気力の心理学という本をよんだ.効力感をいかに得るかみたいな話だった.習熟によって得ていく内的な満足感と,管理社会でよく使われる外的な満足感がしばしば相容れないというのは確かにあるかもと思う.何を持って自己実現とするかっていうのは今後考えていきたい.
消化力低下
全く食欲なくて,元気なかった.もの食っても味がよくわからい状態だった.多分水分の取りすぎて胃腸があまり元気に機能していないのだと思うので,ちょっと水分摂取量を控えて,今日はとにかく寝ることにする.睡眠時間減るとこの頃ガクッとくるから.
そろそろ自動車学校の再会が近づいてきたので,技能の教科書を読み直したりした.今日は第一段階の部分を一通り読み直した.明日は第二段階のところを読もう.技能教習の教科書は,量的な記載をすべきところに質的な記載をしすぎていて,まったく必要な情報が伝わってこない.他の本にあたるなどして,足りない部分の情報を補完したい.
9月のインターンのための宿を取るなどした.Azの予約はとても簡単でスピーディー.これは良いことだと思う.また利用しよう.
船で暮らすとか
午前中はpicoCTFの問題を解いていた.しばらく手をつけていなかった間に,picoCTF2024の分の問題も追加されてたので,未着手の問題が結構ある.今日はforensicsの問題を3問解いた.forensicsn問題については,exiftool(s), strings, binwalk, xxdあたりを使うところからスタートしていく.
午後はRirinが家に来たので,ゲームに制作の進みについて話したり,ライフスタイルについて話したりした.特に刺激的だったのは,船舶で暮らすと言うアイデアで,生活居住空間ごと移動できると言う点で,非常に優れたライフスタイルのように思えた.ただし,作業環境を持ち込んで移動することを考えると,中型クルーズくらいのサイズ感は必要で,それを用意することを考えると一体どのくらいの費用が必要になるかと言う話ではある.
夕方はRustの本を読んでいた.Rustプログラミング完全ガイドは,CやC++の知識をベースにしつつもRustの特徴を紹介している.プログラミングの基礎知識を省略することでくどさもないし,Rustの特徴にきちんと焦点を当てた解説で非常に読みやすい.今日読んだのは5−6章で,基本的なデータ構造について学んだ.本当は8章までいくつもりだったけど,技術書を一気に読み切るだけの技術書リーディングスキルをまだ持っていないので,日割りで読む.明日は7,8章を読めると思う.
夜はIoT機器のセキュリティについて書いたりしていた.IoT機器の環境について書くのに疲れたので,今日はスキャンをやってるプロジェクトについて書いた.今回はshodan, censys, noticeを上げるつもり.noticeは元々結構調べていたので,すぐかけた.shodanもコンセプトがはっきりしてるので,かけた.censysもshodanと似た感じではあると思うけど,調査途中で,j.alexの論文を見つけたので,これを読んでから書きたいと思う.12pの英語論文.これくらいは一気に読めるようになりたいけど,英語力が足りてないので,時間がかかってしまう.これについてはまた明日.