3/1

 進捗報告

本読みした

 檸檬を読み終えた.どの作品も基本的には病への倦怠さと,そこからの脱却がモチーフになっているので,話としては似通っている.短編ごとに,脱却を促す,つまり注意を向ける対象が違っているというところで別の話になっている.特徴は,とにかく感覚描写の正確さ.圧倒的に細かくて緻密.とてもじゃないが,真似したくても真似できない,というレベル感.

libmicrohttpd tutorialを進めた

 Chapter6のProcessing POST dataのコードをチュートリアルの解説に合わせて読み勧めていた.iterator functionというのが結局よくわからなかった.

ブログを書き進めた

 宅内LAN環境の整備について引き続き書き進めて,OpenWrtの導入についての記事が書き終わったので公開した.

https://horik.hatenablog.com/entry/2025/03/01/231743




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。