進捗報告
Linux本を読みすすめた
Linuxのしくみという本を積んでいたので読み始めた.第2章の途中くらいまで行った.プロセス数を数えてみる.Kali linuxでプロセス数を数えたら1000以上あった.mac osでプロセス数を数えると600くらいしかない.プロセスの粒度みたいなものもOSごとに異なっているのだろうか?
本を買いに行った
windows環境も整えて,AviUtilをインストールするところまで行った.ネット上で情報を集めながら試行錯誤しても良いのだが,ある程度の基礎知識については本とかを使ってまとめて仕入れてしまいたい.探してみるとAviUtlパーフェクトガイドという本があるらしい.そういうわけで,紀伊國屋に買いに行った.なぜかプログラミングの棚に入っていたけど,無事に購入完了.空き時間とか,朝の読書時間で読み進めていきたい.
学外講義を受けた
セキュリティ関連の学外講義を受けている.今回が,最後の講義.毎回いろんなゲストが来て話してくれて,演習などでは他大学の学生と話すこともできて,世界が広がった.なんだかんだで,この講義からはかなり影響を受けたなと思う.
ゲーム開発会議に参加した
定例会議.この二週間は,論文発表の準備でとてもじゃないけどゲーム開発なんてやっている場合ではなかったから,特に報告することも議論することもなし.とういことで,ひたすら雑談をした.ゲームの世界と現実世界のギャップの話とか,コミュニティと自分との関わりとか,そういうところで人によって価値観の差があるもんだなーと思った.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。