1/19

 進捗報告

AviUtlの勉強をした

ようやく朝読書の時間がとれたので,AviUtlパーフェクトガイドを読み進めた.チャプター1の後半くらいに今いる.プラグインを入れて,動画を読み込んで,メインウィンドウで動画を再生したり,範囲選択をして操作をしたり,フィルタをかけたりする方法を学んだ.

洗濯と掃除をした

身の回りがバタバタしていて滞っていた洗濯や掃除をまとめてやった.床が綺麗になったり,衣類のストックが回復して良いかんじ.

ES書いてた

エントリーシートを書き進めていた.自己PRとかはたくさん書いてきたので,ある程度固定なんだけど,入社後にやりたいことがうまくまとまらない.やりたいことのイメージは色々と散逸的にあるんだけど,それを綺麗なストーリーでまとめるのが難しい.90分かけて考えたけど,進捗は40%くらい.また夜とか明日とか考えていく.

眠い

まだ夕方5時なのに,とても眠い.昨日昼過ぎまで寝てたせいで,昨晩はなかなか寝付けなかったからここにきて,そこの疲労がきている.ただし,ここで寝たら,せっかく戻り始めた生活リズムが水の泡だ.散歩に行って凌ぐ.

散歩行った

なんだかんだで,いつものコースを今年初歩きしたかもしれない.今日は曇り空.風がないので,全然寒くなかった.思えば毎年この時期はずっと曇り空の中を散歩している気がする.去年も一昨年も,その前も,1月半ばはこういう曇り空だったような.あまり思索は捗らなかった.というか,こんな儚い抵抗はやめて,仮眠しようか.

仮眠した

結局1時間半くらい寝ていた.だいぶ気分が楽になった.

mpiと格闘した

ライフゲームを並列化しようとしていて,領域分割をすればとりあえずはそこまで難しくないだろうということになった.ただし,Scatterで配る時に,どこから切り始めて,どのくらいの量を切るのかということを事前に計算しておく必要があって,そのコードを今日はせっせと書いていた.とりあえず計算できてそうな雰囲気が出ているので,このコードを明日学校に持っていって動かしてみよう.

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。