1/20

 進捗報告

マルウェアについて話を聞いた

C2サーバにアクセスする際のドメインを,ぐちゃぐちゃな文字列にして,ブラックリストによる検知を回避しようとするようなマルウェアがあるらしい.レポートとかは示されてなかったのでどのぐらい主流になってきてるのかわからないけど,いくつかアルゴリズムがあるようだし,かなり主流な手法なのかもしれない.

免疫の講義を受けた

移植片に対する免疫系の攻撃とか,抗体の作り方とかについて説明を受けた.この講義もそろそろラストが見えてきた.これまで免疫の話とか全く知らずに生きてきたけど,この講義を受けることで,コロナのワクチン関連のニュースとかの解像度が上がって,話の流れが少しだけわかるようになってきたので,受けておいてよかったと思う.

MPIによる並列化を頑張っていた

かなり時間をかけたけど,できなかった.とりあえず処理対象のデータをうまく切り幅を調整して,Scattervでばらまくところまではうまくいっているようだ.ただし,それをGathervで集めてくるときに失敗しているみたい.原因は不明.そのうち探る.

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。