雑な交換日記です。学も見識もキャリアもない著者らが、エビデンスも検証も無しに思ったことを書きなぐります。現在の著者はHoriK、りりん、なすし、の3人です。HoriKはコンピュータとプログラミング、りりんはレゴとガンプラ、なすしは音楽とCGに興味を持っています。なお、交換日記を書くことに限らず、画面を長時間見ることは目に大きく負担をかけます。眼精疲労を抑えるために、時々は遠くの山や海を眺めましょう。
進捗報告
ModSecurityのソースコードを調査した
とくにルールのparser周りのコードをチェックして,どのようなことが書かれているのかということを見ていった.一つ一つの処理量が多いというよりは,処理を設定する箇所が多すぎることで,ジェネレータに与えるルールが多くなっていて,そのために,全体としてのコード量も多くなっているのだということがわかった.
初詣に行った
地元の神社に初詣に行った.賽銭を入れて祈ったら,なんかやるべきことを一つ終えた気になって,気が楽になった.
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。