2/10

進捗報告

メール返した

 日程調整のメールが来てたので返した.向こうの日程がわからないので,こちらの日程もアバウトに示した.別組織の人との日程調整ってどういう手順でやるのがお互い一番やりやすいのか未だにわからない.

発表練習を聞いた

 今日も卒業研究の発表練習を聞いていた.すでに聞いた内容だったので,内容を把握するというよりは,前回の内容を受けて,構成が改善されているかチェックする感じで聞いていた.みんな色々と工夫していて,前回よりは格段によくなっていたと思う.

ライフゲームの並列化

 昨日書いたMPI片側通信によるライフゲームの並列化を達成した.ライブラリの関数が思ったように動かなくて苦労したりしたが,学校の環境にコードを持っていったら案外スムーズに動作した.学校の環境では同一のプロセッサ上に全てのプロセスがいる状態で動くので,通信にかかるコストが小さくて,MPI片側通通信での実行は想像以上のパフォーマンスを出した.MPI集団通信よりもはるかに高速.きちんとした性能向上比をまだ計算してないけど,おそらく逐次実行の10倍くらいの速度で実行できてると思う.それにしても,今回の並列化タスクはかなり大変だった.もうしばらく近づかない気がする.

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。