進捗報告
戦略ゲームAIを読み進めた
ゲームAIについて勉強を進めている.今日は4章を読み終わった.4章では,指揮官がユニットに戦略を指示する際,戦術をいかにして決めて,それをいかにして伝播するかという話が書かれている.戦略AIへ情報を収集する際には,マップ畳に散りばめたウェイポイントからの情報を一定範囲ごとに集め,それをさらに抽象化することで指揮官に伝達する.指揮官はそれを元に次の戦術を決めて,それ対応する複数の行動に分解してから,行動に対してユニットを割り当てていく.
病院予約時刻の変更
予約時刻の都合がつかなくなったので,予約時刻変更の電話をした.なかなか繋がらなくて困ったけど,どうにかなったのでよかった.
LANケーブル自作の道具を買った
宅内LANの環境を強化しようと考えていて,そのためにはUTPケーブルがたくさん必要である.UTPケーブル自体は500~1000円くらいで買えるのだが,たくさん使おうとすると自作する方が圧倒的に安い.ということで,かしめ工具やストリッパー,テスターなどの自作用工具を買って,RJ-45コネクタ(50個入り)も購入.ケーブル自体はまだ.自作用だと100mが最小単位っぽいのだが,cat 5eで5500~8000円くらい.cat 6や6aだとそれ以上する.なかなか勇気のいる値段.とかいう話をしてたら,研究室でcat 6aを余らせているという人が出てきた.彼から必要分(20mくらい?)だけ買い取るのが一番安上がりかもしれない.値段交渉次第かな.
卒業研究発表の練習を聞いた
いろんな発表を聞いた.とても疲れた.自分の研究に直接的に活かせそうなものは,本日の発表の中では発見できなかった.
ゲーム開発会議に参加した
開発者全員において,今は身の回りがごたごたしている状況なので,今週の開発進捗はあまりなし.レビューをする予定だったダメージモデルについての記述についても来週にお預け.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。