進捗報告
本読み
昨日から読んでいる数学ガールの誕生を1時間半かけて読み切ることができた.数学ガールがどのようにして作られたのかということ書いてある.対談形式というか,講演での聴講者との議論が載っている.著者のプロ意識が垣間見える本.
myshell
3時間くらいmyshellを書いて,&&セパレータのための実装を進めていた.非常に集中して取り組めた.どうやらループの2周目でコケることがあるらしくて,これがまだデバッグできていないので,明日またやる.
C言語TA
今日もC言語のTAで大学2年生と3時間ほど交流できた.3週目ともなると,学生間でレベル感がお互い把握できるようになるみたいで,教えあいが発生しているところをたくさん目撃した.これによって,僕がいちいち対応しなくても,受講者同士のコミュニケーションで問題が解決することが多い.とても良い傾向だと思う.
生活面
朝4時に起床.8時間睡眠.覚醒度は高め.十分に寝たのちに朝早く起きられてとても満足.
昼食は生協のバランスから揚げ弁当を食べた.スパイスが効いていた.野菜もとれるのが良い点.割とサクサク食べれた.
おやつの時間にフレンチクルーラを食べた.そこそこに冷えていて,甘さがいい感じだった.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。