進捗報告
プロキシ制作
3時間ほど集中してコーディング作業を進めて,ようやくlibmicrohttpdのPOST関連の関数の使い方を理解できた.この機能を使うためには,いくつかの関数を順序良く呼ぶ必要があるようだ.イテレータに関してはインタフェースのみが定義されているので,その中身については自分で作る必要があるみたい.callbackが複数回呼ばれていることがずっと気になっていたが,どうやらこれは想定動作らしい.それぞれの呼び出しに一応意味があるらしいので,呼び出しの意味合いを呼び出し時にチェックして,それに応じた動作をするために適切なハンドリングをやってやる必要がある.
進捗報告書作成
進捗報告で話すための報告書を大体30分くらいで作ることができた.書き出してみると色々試行錯誤していることがわかるのでいい感じだね.
スライド作成
スライドをさらに2時間くらいかけて完成させることができた.今回はこれまでと違って,何回もスライドを塗り重ねていくスタイルで作っていったが,それが功を奏して割合スムーズに作っていくことができた.
生活面
朝9時起床.だいたい8時間睡眠.昨日は疲れが残っていたが,8時間睡眠でようやく体が軽くなった.十分な覚醒度を得た.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。