進捗報告
RDP接続方法紹介
3時間20分くらいかけて,WindowsマシンへのRDP接続についてブログ記事を書くことができた.ずっと前から書こうとおもっていたのに書いていなかったネタで,書き始めたら3400文字くらいになって,結構長くなったが,過不足なく書けたと思う.キーボードの整合性の問題とスリープ設定の話まで行くつもりだったが,それを入れるととても長い記事になってしまうので,それについては別の記事として書くことにした.
キーマップ変更方法紹介
さらに1時間30分かけて,キーマップの変更方法についてのブログ記事を書くことができた.RDPの話とこの話を分けたのは正解であって,それはやはり,この話も書き始めると結構な分量になったからで,これだけで1500文字くらいはあった.おそらく上の話と繋げてしまうと話が長くなりすぎて,読者が離脱してしまっていただろう.キーマップに関しはPowerPointでの画像説明なども加えて,そこそこに分かりやすく書くことができたと思う.それから1日に2記事書くことなんて,今までになかったことなので,達成感が結構ある.
rule parserライブラリ選定
JSON形式のなんかルールみたいなものの羅列を読み込んで,ルールを示す構造体に変換していきたいので,そのためのライブラリを選んだりして,一つよさそうなのを決めることができた.組み込みとかで低リソース消費でやろうとおもったらやrapidjsonとかcjsonが有力なのだが,両方を見比べた結果cjsonのほうがとっつきやすそうだったので,とりあえずこれで進めることにした.
生活面
10時起床.だいたい8時間睡眠.高い覚醒度を得た.
夕方に1時間弱散歩をすることで,運動量を確保できた.今日は少し早いペースで歩くことを意識した.
昼は海苔弁当を食べた.割合あっさりと食べれた.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。