進捗報告
gitのbranch表示
.bashrcを改変して,git上で,今自分がどこのブランチにいるのかをプロンプトに表示できるようにした.この設定はzshのほうでは当たり前に使っているけど,学校のbash環境ではなぜか使っていなかった.学校の環境もmacに合わせてzshにしてしまうという手もあるが,bashはbashで使い慣れたものなので,もう少し使い続けてみよう.設定をするためにはgithub上に上がっているスクリプトを使うだけで,良くて,割合簡単だった.これに伴ってプロンプトも変更して,以下のようなフォーマットになった.
(first_rule_parser) horik@DESKTOP-4OAURST[~/develop/RouterWebShield/tools]$
実験スクリプト回収作業
昨年の春ごろに書いていた自動化のスクリプトを回収することができた.なぜかこれらのスクリプトが色々なところに点在していて,ディレクトリを行ったり来たりして,何とか全部見つけることができたので,開発中のリポジトリのテスト用ディレクトリの放り込んでコミットすることで,事態を収拾することができた.しかし,スクリプトを読み直してみると,環境依存がかなり強いスクリプトになっていて,よその環境で使える代物になっていない.なので,設定ファイルを切り分けるとかして,なんとかまともに使えるレベルのものにしていきたい.
ランダムスタック実装修正
2時間くらいデバッグ作業を続けて,ランダムスタックのバグを何とか直すことができた.所要時間が底を尽きた後も,場合分けせずにスタックの操作が行われていたことと,スタックトップが僕が思っていた数字より一つだけ常にずれていたことがバグの原因であった.このバグと延べ時間では6時間くらい戦っていたので,実装できてよかった.これで,もっと別の面白い作業に手を出せるし,このプログラムのゴールも見えてきたというもの.
ゲーム開発会議
ゲーム開発会議でRirinと近況について話し合うことができた.また,ゲームについても色々と話をして,BTの作り方についても話をすることができた.色々難航してはいるが,今後もゲーム作成を頑張っていきたい.
生活面
11時起床.大体8時間睡眠.十分な覚醒度を得た.
昼はコンビニで買ってきた,メロンパンとパウチタイプのゼリーを食べて,コーヒーも飲んだ.必要なカロリーとカフェインが充填されて元気になった.
夜は,トリの照り焼きと米,フルグラの3点セットで,バランスの良い食事を摂ることができた.
昼間に学校に行ったので,これによってある程度の運動量を稼ぐことができた.
明日の午前中が晴れらしいので,これを狙って夕方に洗濯をすることができた.明日の日差しに望みをかける.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。