6/21

 進捗報告

採点業務をこなした

 先週分の採点業務を4時間くらいかけてこなすことができた.これで,来週の頭にバタバタせずに済むというところで,かなりいい感じだ.採点自体も慣れてきて,だんだんとスループットが上がってきた.見るべきところを決めて,パッパとチェックしていくことが大事だ.この課題は,普通にフォーマットがきちんと決まっていないのが原因で,無駄に人々のリソースを消費している感が強いのが,なんともなー.

 昼過ぎに,今度は再評価の作業を45分ほど進めた.再評価だと評価が甘くなりがちだけど,それはそれでいいかという感じ.これについては,完全にボランティアだし.

配当金を受け取った

 昨年に買った株についての配当金を受け取ることができた.投資額が少額であるため,当然配当金も少額なのだが,それでも,投資をした結果として何をかを受け取るというのが初めてだったので,謎の充足感があった.

統計本読み

 研究室で2時間ほど本読みをして,はじめての統計学の第1章を読み終えることができた.第1章の振り返り問題は,データを数え上げて分布表とヒストグラムを作成して,その傾向を比較したりするといったもので,難しさはないものの,単純に作業量が多かったの時間がかかった.今のところ,この本は多くの確認問題を解きながら,すこしずつステップアップしていく方針で,時間はかかるものの,引っ掛かりはなくスムーズに進行することができている.

 また,途中で正規表現の本も読み始めた.正規表現はWAFルールを読解するうえで必須なので,これについても勉強を進めていきたい.

ゲーム開発会議

 2時間半ほど作業を進めて,遠距離攻撃と近距離攻撃を組み合わせた敵キャラクタを作成することができた.これをゲーム会議でも共同開発者に見せて,テストプレイしてもらったりした.結構敵キャラが強くなったので,アクションを楽しめるようになっている.あとは,弾幕要素をきちんと想定通り実装できることを確認するところまで,明日でやれれば理想だ.

生活面

朝5時半起床.大体5時間睡眠.覚醒度は普通くらい.昼に仮眠を挟むかも.昼に1時間ほど仮眠を挟んだら,眠気を解消できた.

昼は学校に行く途中で買ったメロンパンとナン.どちらも割とあっさりと食べられた.

一応休日ではあるが,学校への往復を1回挟むことにより,運動量を稼ぐことができた.

帰り際に電気代を支払うことができた.先月分はそれほど高くなかったので,損害軽微.

夜はいつもの,米,スープ,鮭の3点セットで,バランスよく食べれた.

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。