7/1

 進捗報告 

CRSルール読解

 3時間ほどかけて,さらにルールを読み進めることができた.今日はresponse999,request949, response 980が読み終わった.901がもう少しで読み終わる.ファイル数で数えるとだいたい1/3以上が読めた形.ルールの進行にも段々と慣れてきたので,明日はもっと早くルールが読めると思う.

進捗報告書作成

 だいたい1時間ほどで,進捗報告書を作成することができた.ブログ的なフォーマットについても段々と書き慣れてきて,下書きさえきちんと書けば,ものの30分くらいで文章を空らしく起こすことができる.

資格説明会聴講

 クラスメートが資格取得の体験について説明しているのを聞くことができた.もう3回もやっているということで,かなり話慣れた感じではあった.モチベーションとか,そのあたりに焦点を置いて話をしていたのが良かったと思う.

旅行話

 ゼミの後に,研究室にいたたくさんの人と,旅行話でかなり盛り上がった.あちこちに行った話とか,各地のスポットの話とか,資格取得の話とか,バイトでの面白話とか,そういうのを色々聞けて非常に楽しかった.

ShellModoki実装進め

 ShellModokiの実装をさらに進めて,今日はconditionを扱うためのコードをtokenizerに追加して,これによって,conditionと,その中で使う算術演算の演算子$(())をトーカない図できるようになった.また,conditionを持っておくための構造体を追加して,これにデータを読み込むためのparserの関数も追加した.まだテストしていないので,早急にifを追加してテストしたい.

生活面

朝9時半起床.だいたい6時間睡眠.十分な覚醒度を得た.

昼は生協のもやし唐揚げ丼.あっさりと食べられたには食べられたのだが,あまり美味しくはなかった.

夕方に散歩に出掛けて図書館横の塔を制覇することができた.これでキャンパス内の建物はほぼ全て網羅できたと思う.十分な運動量を得た.

夜は米,鮭,春雨スープの3点セットでバランスよく食べることができた.