進捗報告
宮崎に戻ってこれた ( 2 sessions )
宮崎県に戻ってくることができた.昨日は大雨の影響で散々空回りした挙句,結局変えれないという惨事に終わったが,偶然父親が大分を通りかかったということで,これに便乗することにより宮崎に来るまで戻ってこれた.1時間半ほど車に乗って,途中で道の駅に寄るなどすることもできた.
作業環境を再構築した ( 2 sessions )
実家の作業環境を作り直すことができた.電源タップが全然足りないことに途中で気づいたので,ミスターマックスに行って6口の電源タップを買ってきた.ネットワークも接続し直して,これで,普段通りに作業できる状況に戻った.
論語を読み進めた ( 1 session )
論語を読み終えて,感想を書くところまで進めることができた.全体としてはかなり断片的なのできちんと理解するなら背景を詰めていくところからやらないといけない.仁なる人を目指すというのは良いと思うけど,理想主義もかなり混じっているし,儒学の元々の思想が現在の思想と噛み合わないところもあるから,落とし所をさめないといけない.具体性にも欠けるので,それをやったとして,仁が達成されているのかというのを見極めるのは難しいし,それで弟子も孔子に教えを仰いでいる.そこで孔子が適切にジャッジを下していたのかどうかというのも今となってはわからない.判断できない.
採点業務の結果を提出した ( 50mins )
あちこちに散っていた今期の採点業務の結果を統合して担当教員に退出することができた.採点業務には結構な時間を使ってきたが,これで一応は仕事納めということになりそう.半期おつかれっした.
生活面
昼は米,味噌汁,鮭,ひきわりでバランスよく食べれた.
買い物の過程であちこち歩き回ったり,海を見に行ったりしたので,これによって十分な運動量を稼げた.
夜は豚しゃぶを食べた.ポン酢でさっぱりと食べれた.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。