進捗報告
プログラムの書き方本を読み進めた ( 1 session )
プログラミング作法を読み進めて6章を読み終えることができた.6章はテストに関する話題であって,テストによっていかにしてプログラムのバグを見つけるかという話題が中心的であった.まずは手動でテストケースを書いていく場合には,境界条件を攻めるようなコードを書くこと,既存の実装と比較する回帰テストを実施することが説明されている.また,機械によるテストでは膨大なテスト入力が発生するケース,ランダム値が与えられるケース,バイト列が与えられるケースなどをテストすると問題を見つけやすくなるということだった.
今は7章の前半を読んでいて,ここは最適化について説明している章.
テスト環境を構築した ( 2 sessions )
Proxyの開発を進めるための,バックエンドのWebサイトを提供できるようにした.セキュリティ機構なので,バックエンドのサイトはやられサイトとして提供されるものが良いだろいうということになり,OWASP Juice Shopというのを立ち上げて,構築自体はそこまで難しくはなくて,規定のバージョンのnodejsをインストールして,これで,owasp juice shopのコードをビルドして,起動するだけ.ただし,インストールが時間がかかるので,2 sessionを費やした.
住民票記載事項証明をとりに行った ( 2 sessions )
住民票の記載事項証明を役所に取りに行くことができた.役所の窓口に話したら10分もかからずに解決した.この手の書類仕事は早めに済ませておくに限る.
役所ついでにニトリやヤマダ電機に行ったりして,色々と見て回ることができた.
ブログを書き進めた ( 60mins )
Juice Shopの導入に少し時間をかけたので,それをネタにしてブログ記事を作ることができた.途中のversion関連のトラブルの話題を落とさずに書けた点は良かったと思う.
生活面
11時起床.おおよそ8時間睡眠.十分な覚醒度が得られた.
昼は鮭,米,味噌汁,納豆でバランスよく食べれた.
外を出歩いたついでに歩き回ったので,これによって十分な運動量を稼ぐことができた.
夜は米,サラダ,ソーセージ,エリンギの炒め物でシンプルに決まった.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。