9/16

進捗報告

Checkerのコードの調整を進めた ( 4 sessions + ) 

 setvarの文字列処理がらみのメモリエラーを解決することができた.また,数値代入の時の最後にこける問題についても原因を特定して解決することができた.これで,このアクションについての問題はしばらく大丈夫だとは思う.もう少しハードなテストケースも準備したいところだが,今はパフォーマンスの問題があまりに顕著なので,次のセッションで少しこの部分に手を入れてみる.

 パフォーマンスの問題を改善するために,ツリーの構築や正規表現のコンパイルに関する処理を全てパーサ側に持ってくるようにした.このためにコードをあちこち書き直すことになった.ただし,実際に動かしてみるとacのツリー構築の失敗関数の構築がメモリエラーを起こしているらしい.この問題はツリーのコードをもう少し細かく追わないと修正できない気がする.次のセッションではこの問題をもう少し細かく観察して,テストケースについても増強していく.

 ACのコードを見直したところインサートするところの処理が,おかしいことに気がついた.一文字がヒットするだけで文字列全体がヒットした扱いになっているらしい.先日GPTに相談して,指摘されて,確かにそうかと思って修正したのだが,元実装の方が正しかった.とはいえ,元実装の方はかなり意図の伝わりづらいコードだったので,元実装の意図を汲み取れなかったのは普通.次のセッションでは,この部分を書き換えていく.

 コードを見直したのだが,どうも釈然としない.FFのコードを無効にすると,とりあえずは動くので,できれば有効にするということで,進めていくことにする.FFのことを考えなければ,ルールの読み込みから実行までにかけてとりあえずは動くらしい.ユニットテストを見る限りマッチングも適切にできていそうではある.


買い物に行った ( 1 session ) 

 所用で大分に帰る必要があったので,特急の切符を取りに駅に行った.そのついででスーパーにいって,色々みてきたりもした.


生活面

11時起床.おおよそ9時間睡眠.高い覚醒度を得た.入眠に関してもそこまでの困難さがなかった.

昼はうどんを食べた.キウイフルーツと合わせて,あっさり目で食べれた.

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。