進捗報告
Parserを調整した ( 4sessions )
Parserの機能を調整してmarkerに対応するための一連の処理を書くことができた.これによってphase1においては,適切に新しいmarkerが追加されているのを確認することができた.しかし,複数フェースに同時に追加するという場合には,一つのオブジェクトが複数のリストに追加されようとするため,参照の書き換えがおこって意図しない動作をするようになる.そのため,この種のルールに関しては,オブジェクトのコピーをする必要がある.次のセッションではそれに関する処理を書いていく.
さらに作成をすすめて,オプジェクトのコピー処理を追加して,全てのリストにMarkerが追加するようにした.途中,意図しない連結が起こったり,メモリがリークしたりというトラブルもあったが,最終的には全て解決して,SecMarkerの追加作業は完了した.ただし,まだParserは完全ではなくて,ファイルが命名通りにソーティングされていない.これはルール実行の上で重要な点ではあるので,次のセッションではこの問題に対応する.
さらに改修を続けて,ルールファイルのソートを実装した.これによって,ルールが意図した順序で実行されるようになった.セットアップファイルが名前の問題で末尾に回ってしまうのだが,これはparserよりはconverter側の問題なので,そちらで解決するようにしたい.あとはここまで書いてきたParserの機能が十分にテストされていないので,次のセッションでテストを書いていきたい.
さらにコードを書いて,ルール種別ごとのparseと,リストへのアペンドについてのテストケースを作ることができた.これによってparserの主要な機能の正常系は大体テストできた形.異常系のテストも準備することが望ましいが,ルールに関しては異常系の入力値が大量に届くということは考えにくいので,他のテストを書いて手が空いたタイミングで書いていきたい.この業務の最後のタスクは,ルールのサイズの計算の関数を書き直すことなので,次のセッションで対応したい.
さらにコードを書き進めて,メモリサイズの計算の関数を書き直している.actionやvariableはそれ専用のメモリサイズ計算用関数を作った方が良いと思うので,それを作っている途中である.
11時起床.おおよそ7時間睡眠.十分な覚醒度を得た.
朝はシャケ,ご飯,味噌汁でバランスよく食べれた.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。