デジタル遺品とGame a week


 おおよそ日報のようなもの。割と毎日ニュースチェックを時間かけて行っているのだが、深夜になってようやくスシローの話と、女性サポートセンターの話を知った。ふとyoutubeを覗いてみたら皆こぞってこのネタをやっている盛況ぶり(?)だが、全く知らなかった。ニュースチェックの偏りによってこんな大きな話題でも知ることなくスルーする可能性があるのだ、という一種の恐怖を感じた今日この頃。とはいえ、ニュースチェックの経路の変更については検討途中。社会系のいい感じのニュースサイトに今のところ出会えていないのが、その原因である。いい感じのサイトがあったら教えてください。Yahoo newsはけっこうです。
 あと今日は、食料品の買い出しに行った。スーパーが遠いので食料品の買い出しは割と一大行事なのだが、一念発起してそれをこなしたので、それだけで昨日は価値がある一日だったと言える。

ニュースチェック
 昨日はデジタル遺品がトピックの記事を読んだ。デジタル遺品の中でもSNSアカウントや、ブログアカウントの扱いが話題になっている。遺族や故人の友人側の対応というよりはサービス提供側に重点が置かれている話だと思うが、個人のアカウントが削除されたあとに同ドメインのアカウントの登録を許すかどうかという話である。これはかなり対応が別れているようであり、同ドメインの取得を許す場合はドメインが再利用できる半面、アカウント削除後のなりすましなどの悪用の危険性がある。ドメインの取得を許さない場合はその逆で、安全性は高まるが、ドメインの再利用ができないため、必然的に管理コストが高まる。なるほど、色々難しい。そしてそもそもデジタル遺品というワードを初めて聞いた。
 
勉強、読書
 Essential Grammar in Useをせっせと読み進めている。昨日は文章の末尾付近で I do とか he doesとか付け加えることで、〜はこうだけど〜はちがう、みたいな感じの文章を作れる、というような内容を学習した。基本的なところばかりを扱っているという印象があったためにこの本をずっと放置してきたのだが、やっていくと知らなかった構文や表現と度々出くわして表現の幅が広がっていくのでなかなか面白いかもしれない。進捗としてはようやく半分に差し掛かるくらいである。

学校生活
 休日にて、特になし。

創作活動
 昨日に引き続きターミナル上で利用できるミュージックプレイヤーの説明文章を書いている。Githubのリポジトリのページに表示される文章なので、下書きが終わったあとに英語に直すことにした。長文を書くことはあまりないが、GrammaryやGoogle Translateによる逆翻訳の力を借りつつ、なんとかそれっぽい文章を書くことに成功。Grammaryのスコアでは93点くらいの総合得点が出ているので、割と意味の通る文章になっていると思う。
 また、趣味で書く次のプロジェクトの検討をしたりした。興味があるものとしてGame A Weekというものがある。これは一週間に一本のペースで簡単なゲームを作り続けることにより、開発能力の向上を目指そうというような取り組みのことである。Youtube上にGame A Weekで20本くらいゲームを作った人がその概要と難易度を併せて紹介していて、大変参考になった。これを参考に同じようなことをやってみようと思う。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。