朝はニュースチェックからスタート。今までITmediaのトップページを主に見ていたのだが、どうやらIT mediaには分野ごとに更にサイトが別れているようだ。よくチェックしているatmarkITはIT mediaのなかのIT技術者向けのサイトということらしい。分化しているものでチェックしておきたいものはニュースを集めたITmedia NEWS、PCユーザ向けのITmedia PC USER_、企業ITのITmedia エンタープライズなどだろうか。自分の専門分野でないところを覗いてみたらそれはそれで面白かった。余裕があれば見てみよう。週刊アスキーも一応みているのだが、エンタメとガジェットに偏った感じで興味を引く記事があんまりないから、これに関してはチェックするサイトの候補から外してもいいかもしれない。INTERNET Watchは興味のある分野についての情報がたくさんあるし、連載もかなりきちんと書かれている印象だから今後もチェックしていきたい。
講義は昨年に引き続きロボットプログラミングの演習講義。言語にはCを使っている。ロボットの環境にクロスコンパイルして実行するわけだが、使えるライブラリとかがデスクトップ向けのものとは若干違ったりしていて苦戦している。普通にデスクトップアプリケーションで使うのりでtime.hの関数を使ったりするとエラーを吐いたりとか、、
ゼミは今回の範囲はアプリケーションの話とセキュリティの話だった。インターネット上でのセキュリティの話なので暗号化方式が主なトピックになるわけだが、今回の発表には各暗号化の具体的な手法が含まれていなかったのであまり良くわからなかった。暗号化方式はコンピュータネットワークと並行して、きちんと勉強する必要があるかもしれない。余裕があれば実装までやって動作を確かめよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。